手妻師 藤山新太郎のブログ

1988 年、1994 年に文化庁芸術祭賞、1998 年に文化庁芸術祭賞大賞を受賞。2010 年には松尾芸能賞 優秀賞を受賞。 江戸時代に花開いた日本伝統奇術「手妻(てづま)」の数少ない継承者 藤山新太郎のブログ。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

オールスターマジックの競演(後半)

オールスターマジックの競演(後半) 某月某日、藤山のアトリエで、鰹の叩きをつまみに、ワイルドターキーの水割りを呑みながら、マジック談義をする藤山、早稲田康平、ザッキー。話はマジシャンによる野球チームを編成する話の後半になります。 藤山「さて…

オールスターマジックの競演

オールスターマジックの競演 ザッキー「藤山先生、この間のスライハンドマジシャンの競演はかなりいい反応だったそうですね」。 藤山「そうそう、通常、私のブログの読者は一日250人から300人なんだけど、最終的に400人が見て、更に翌朝、次のブログが出るま…

マルチーズのリュウちゃん

マルチーズのリュウちゃん 30代のころ、まだイリュージョンチームを持って活動していたときに、オープニングアクトは、鳩を6羽出し、6羽の鳩を箱に入れると犬に変わり、その犬を大きな檻に入れるとアシスタントの女性に変わる。と言う手順を演じていました。…

今日はお休み

今日はお休み 日曜日はブログはお休みです。

一生もののマジック

一生もののマジック 長くマジックを続けて来ると、ある時期、特定の作品を気に入って、そればかり繰り返し演じ続けることがあります。また、それがいつの間にか、憑きが落ちたかのように全く演じなくなってしまい、やがて別のマジックに熱中して演じるように…

ご難続き

ご難続き 今年になってからの大谷選手は、余りに変化の多い日々で、山あり谷あり、全くジェットコースターのような毎日だったでしょう。エンジェルスからドジャースに移って、全米一番の契約金を貰い、真美子さんと結婚をし、新居を建てて移り住んで、と、出…

人は見かけ

人は見かけ 人は見かけで判断してはいけない。と言いますが、でも現実に、日々生活していると、ついつい人を服装や、髪形を見て、何となくその人の収入なり、地位を判断して、「あぁ、この人は余り儲かっていないな」。とか、「最近よくなったと聞いていたけ…

都知事選の行方

都知事選の行方 どうも都知事選は混沌としてきました。小池百合子さん、蓮舫さん共に立候補をしましたが、小池さんは、学歴詐称を刑事告発されました。蓮舫さんのほうは、立候補前に選挙活動をしてしまい、これは明らかにフライング。これも摘発されれば選挙…

伝統芸能を愛する会

伝統芸能を愛する会 話は前後して申し訳ありませんが、6月13日(木)に伝統芸能を愛する会の皆様が青山一丁目のレストランで食事会をされ、その際に私が出演を致しました。夜 18時30分からのパーティーで私は19時30分の出番でした。 17時に会場に入り、打ち…

峯ゼミ クリームパン

峯ゼミ クリームパン 15日(土)は、毎月田端で催されている峯ゼミに行きました。13時開始の10分前に到着。この日は、四つ玉のカラーチェンジの技法をいくつか指導されていました。どの技法も、峯村氏独自の方法です。ここに至るまで随分と時間をかけて作り…

今日はお休み

今日はお休み 日曜日はブログは休みです。

いい武器を持った兵が勝ち

いい武器を持った兵が勝ち 私が20代のころ、新宿末広亭の楽屋などでよく春風亭柳昇師匠から戦争の話を伺いました。それによると、師匠は、中国の北支(北部支那)から中支(中部支那)と戦い、大陸を進軍して行ったそうです。私が「日本の方が装備が良くって…

空撮やめろ

空撮やめろ 大谷翔平選手が、日本のマスコミの傍若無人な態度に、ついに怒りをぶちまけて、フジテレビと日本テレビに対して取材禁止にしました。マスコミの取材の姿勢が常識はずれで余りに失礼だからです。 ビバリーヒルズにほど近い、大谷選手の住まいは、…

みんな要らない

みんな要らない 東京都知事選挙の立候補者が、50人を超す勢いだそうです。日本では内閣総理大臣は立候補できませんから、その次に大きな政治の権限を持っているのは。東京都知事と言うことになり、都知事は誰でも立候補できます。政治家を目指す人には魅力の…

人の才能は知れたもの

人の才能は知れたもの 人は、自分より優れた人、自分にない才能を持っている人、お金持ちの人、地位の高い人。等々に出会うと、実際の実力以上に、その人を高く考えてしまい。自分にはとても対等に話し合えるものではない。と勝手に判断してしまいがちになり…

夢の競演 スライハンド編

夢の競演 スライハンド編 先日、指導の後、福井で頂いた日本酒、梵を呑みながら、鰹のたたきで一杯やりつつ、仲間とマジックの話をしました。銀座で「てじなっくる」を経営している、早稲田康平さん。サラリーマンをしつつ、ステージとクロースアップマジッ…

栄光を掴んだのか

栄光を掴んだのか 6月1日。福井に向かう新幹線の中で、田代茂さんから電話を貰い、名古屋の田中太郎さんが亡くなったのを知りました。同時に、かつて六本木のオズマンドでショウをしていた岡井康彦さんも亡くなったことを知りました。共に30代半ば、これから…

ブログはお休み

ブログはお休み 日曜日はブログを休みます。

福井の三日間 6

福井の三日間 6 結局、この一週間は福井の三国についてブログを書いてしまいました。私にとって三国の町並みは興味が尽きません。町並みで言うなら、飛騨高山、京都、金沢、など有名な観光地がいくつもありますが、三国はそれらの町にはない独特な雰囲気があ…

福井の三日間 5

福井の三日間 5 さて、私が三国の町についてあれこれ書くのは町にとっては全く大きなお世話です。然し、私は私なりの手妻を通して見た町を考えています。つまり、どういうシチュエーションで手妻をしたら、一番大きな感動をお客様にお届けできるだろう。と考…

福井の三日間 4 

福井の三日間 4 私は群馬県の猿ヶ京に元、芸者の置き屋(稽古場)を借りていて、時々出かけてはそこで稽古をしています。猿ヶ京は温泉場で、いくつかホテルがあります。但し温泉街はもう寂れています。町並みを見ると、大きな民家が並んでいます。かつては、…

福井の三日間 3

福井の三日間 3 6月3日、昨晩(2日)は福井の駅前のホテルに泊まりました。いつものように早朝5時ころ目が覚めて、5時30分くらいからブログを書き始めました。ところが、6時30分になって、携帯電話がけたたましく鳴りました。地震情報です。 旅先で地震は面…

福井の三日間 2

福井の三日間 2 翌朝(6月2日)私は三国の町を見下ろす丘の上にあるオーシャンビューホテルに泊まっています。このホテルは、私がショウをする龍翔博物館の真向かいにあり、場所も建物も、素晴らしいホテルです。 朝7時に朝食。この朝食ですが実にバラエティ…

福井の三日間

福井の三日間 今,私は福井にいます。私と福井の縁はもう13年になります。始めは「天一一代」と言う、伝記本を出すために松旭斎天一の足跡を訪ねて福井に出かけました。その後、文化庁の学校公演で福井県内の小学校をいくつか公演して回り、その間に県内の有…

今日はお休み

今日はお休み 日曜日はブログをお休みしています。

職人の技

職人の技 私が子供のころは様々な職人が身近なところに住んでいて、毎日職人技を店の土間や、板の間で見せていました。桶を作る職人もいましたし、畳職人もいました。畳屋さんなどは、家に来て畳の張替えをしてくれました。子供だった私はその作業が面白くて…