手妻師 藤山新太郎のブログ

1988 年、1994 年に文化庁芸術祭賞、1998 年に文化庁芸術祭賞大賞を受賞。2010 年には松尾芸能賞 優秀賞を受賞。 江戸時代に花開いた日本伝統奇術「手妻(てづま)」の数少ない継承者 藤山新太郎のブログ。

大波小波がやって来る

 スライハンドの問題点の続きをお話ししましょう。

 4つ目、スライハンドの手順構成があまりの教科書的なこと。これはクロースアップにも言えることですが、多くの観客がマジックを見ていて、1分、2分を過ぎたばら、次の変化を求めようとするのに、スライハンドは演技のバリエーションに終始して変化を提供できないものがほとんどです。このこを多くのマジシャンは、マジックと言うものはこういうものと、当然と考えていますが、一般の観客に見せるときは、もっともっと手順を刈り込まなければいけません。四つ玉が一つから四つになり、それをシルクハットに捨てて、そのあと今度は色の違った玉がまた一つから四つになる。それを捨てると今度はカラフルな玉がまた一つから四つになる。やっている当人は、色が変わることが変化と考えている当ですが、観客には同じ動作の繰り返しに見えます。 何度も何度も同じことが永遠に繰り返される。賽の河原の石積みと同じです。

 マジックの愛好家は、そうした手順を見て、わずかな技法の違いを見つけて喜ぶのですが、素人にはその違いは判りません。手順を作るときに、気を付けなければいけないことは。明らかなる変化を提供することです。身内の好みや評価は捨て去らなければいけません。そこにしがみつている限る観客は少数なのです。

 

 5つ目、先に、燕尾服、鳩、カード、四つ玉はありきたりな素材だと言いましたが、少なくとも、世界観としてみたなら、自身が演じる8分のスライハンドは、時代設定も、雰囲気も完成しています。然し、問題はその後です。30分40分のショウを頼まれたときには、ショウ全体のグランドデザインが必要なのです。

 喋りに入ると、棒に3本の紐を吊るして、一本に魚がぶる下がったサカートリックをしたり、取りネタにテーブルを浮かせたり。別に一つ一つに作品はいいマジックなのですが、それが自分の演じるグランドデザインに合っているかどうか。そのコーデイネートができていないのです。

 例えば、まん中に違う世界の演技がっても許されます。然しお終いにはそれらをトータル捨て、マジシャンが語るメッセージが必要です。そうでないと単なる時間つなぎのショウになってしまうのです。いいショウを楽しみたいと思って見ている質の高いお客様が、こうしたマジシャンの演技を見終わった時に、「この人は何が語りたくて舞台に出てきたのだろう」。と、首を傾げてしまうのです。

 

 6つ目、もっと時代を見ることです。スライハンドにもクロースアップにも言えることですが、マジックの世界のマジックのしきたりにこだわりすぎて、今の時代を反映していないのです。今が語られていないならマスコミからその芸は求められません。こんなことを古典を演じる私が言うことはおかしなことと思われるかも知れませんが、実は、私は古典を演じながら現代を模索していたのです。それがあったために、蝶を演じ始めた時に、テレビ局がみんな注目して私を使ってくれたのです。

 それまで手妻と言う存在を知らなかったマスコミにとって手妻などどうでもよい存在だったのです。急に古典のマジックを取り上げるようになったのは、私が古典の作品をアレンジして、今に通じる作品に仕立てたからです。スピードアップを図り、口上をやめ、同じハンドリングを繰り返さず、すっきりストーリーがまとまるようにアレンジしなおしたのです。水芸、蝶、蒸籠、連理の曲、全て手順を組みなおし、口上を省き、今に通じる演技にし直したのです。それがあって、マスコミは手妻に注目したのです。

 スライハンドも今にその演技を伝えようとするなら、少しスマートにまとめ上げる才能が必要です。仲間内の価値観にとらわれていては、生き残ることはできないのです。

 

 7つ目は、ビッグフィニッシュはやめる事です。スライハンドの衰退は鳩出しから始まっています。インパクトの強い素材を出すために、手のひらに保持できないような大きな素材を出すようになって、右手左手を改めて見せる古典的なハンドリングは廃れて行ったのです。然し、右手左手を見せる演技こそがスライハンドです。フレッドカプスはそれを見事に演じて、鳩一羽出さずに、小道具だけで優れた魔法を作り上げました。

 しかも、その演技には、左右の手を改めるくどさがありません。すべて演技に溶け込んでいます。多くのスライハンドマジシャンが学ぶべき点は、大きな素材を出すことではなく、自然な改めなのです。彼らが片手に持ちきれないような素材を出すようになってからスライハンドは衰退したのです。何か大きなものを出して終わると言うのはわかりやすい芸ですが、素材のよってネタバレしたり、インパクトばかり求めて、人の情が語られなくなってしまいました。世界観が見えないのです。ビッグフィニッシュは演技の中での終わり方に過ぎません。TheEndと書いたハンカチを出すのと同じです。芸も奥行きも感じられないのです。

 

 スライハンドは演じ方によって立派な芸術になり得るものです。それをつまらなく演じているのは、実はマジシャンなのです。

 さて、私が、手妻でスライハンドを組み直そうとしたとき、上記の7つの点を考慮して手順を組み始めました。私としても、もうスライハンドの手順なんて、十数年以上も作っていないのです。随分苦労しました。そうして出来上がったのが、傘の手順であり、蝶なのです。そのお話はまた明日。

 

続く。