手妻師 藤山新太郎のブログ

1988 年、1994 年に文化庁芸術祭賞、1998 年に文化庁芸術祭賞大賞を受賞。2010 年には松尾芸能賞 優秀賞を受賞。 江戸時代に花開いた日本伝統奇術「手妻(てづま)」の数少ない継承者 藤山新太郎のブログ。

総裁選の立候補者が出揃った

総裁選の立候補者が出揃った

 

 昨日、高石早苗さんが立候補を表明して、立候補者が合計8名になりました。たぶんこれでMAXだと思います。何しろ推薦人の20名を確保すると言うのが大変に難しいルールのようです。

 何にしても、誰かの推薦人になると言うことは、その人と運命を共にすることになります。うっかり支援した候補者が落選したら、次の内閣に入ることは難しくなります。立候補者は何人出ようと、総裁になるのは一人ですから、安易に人を担ぐことは自らの政治生命を失う結果につながりかねません。むしろ旗色を鮮明にせず、曖昧な立場にいたほうが安全です。

 今回の選挙は、国民の審判を問う選挙とは違います。飽くまで自民党の支援者と自民党の国会議員によって選出されます。そうだとすると、国民が求める政治家と、自民党が求める政治家には多少のずれがあるでしょう。

 国会議員の中では政策通で、対外的にもはっきり発言のできる高市さんの人気が高いようですが、自民党支持者の間では中道を行く石破さんが人気のようです。更に、自民党を離れて、一般の人気も考慮しなければなりません。なぜなら、次の選挙の際の応援演説には、国民に人気のある政治家が首相にあれば、国民を引き付ける大きな力になります。

 そこで、小泉進次郎さんが担がれています。三者それぞれ思惑があって、支持者を増やしています。この小泉さんに対して、マスコミや、ネットではひどい中傷が連日続いています。露骨に「あいつは馬鹿だ」。と書き込まれたり、「政策が良くわからない」。とか「夫婦別姓は時期尚早」。など批判が続いています。

 まぁ、首相になると言うことは、ライバルからも身内からも叩かれまくることですから、叩かれることには慣れなければいけないのでしょう。

 この先に、各候補者が演説の際に失言があったり、アクシデントでもあると、大きく票を失う可能性がありますし、討論会で政策を語り合うようになると、政治家としての本当の実力が見えて行くでしょう。

 そうなった上で、投票が為されて、最終的に2人の候補者によって決選投票が為されるわけです。それが一体どうなるかは私にはわかりません。自民党内の政治家すらも暗中模索している所でしょう。

 政治の世界では、絶対最強だと思われていた政治家がいとも簡単に敗北してしまうことが多々あります。単純な数の駆け引きが、飛んでもなく大きく動き出すこともあります。一寸先は闇とはこのことです。結局先のことは誰もわからないのです。

 但し、気を付けなければならないことは、次の首相は、戦時体制下の首相となる可能性があるのです。いままでの首相とは違うのです。その理由は、中国が台湾進攻をしてくる可能性が大きいからです。

 なぜ今、台湾進攻をするのかは明らかで、国内政治が行き詰まっていて、特に不動産の暴落が底なし状態でお手上げなのです。このまま行けば国家は破綻します。その危機的状況から脱却するために、台湾進攻をして、中国国民の目を経済からそらし、習さんの人気を上げて、経済を活性化させようと考えているのでしょう。

 然し、これは無謀です。経済が巧く行っていない国が戦争をして勝ったためしはないのです。戦争は儲かっている国がやるから勝てるのです。それが証拠に、競馬場や、パチンコ屋にいる、なけなしの金でギャンブルをしている日雇いの親父たちをみてください。金もなく、毎日小銭でダラダラギャンブルしている人たちに成功はないのです。それではギャンブル場の餌にしかならないのです。

 中国が台湾進攻をして、日本やアメリカが参戦するようなことになれば、中国は大やけどをするでしょう。中国国内で革命が起きないとも限りません。今の共産党政権は経済が見えていません。多くの中国の経営者は共産党に幻滅をしています。このままでは一気に崩壊する可能性があります。元々めちゃくちゃな経済政策をしてきたのですから、共産党がこのまま無傷で済むことはありません。

 中国はともかくも、我々が考えなくてはいけないのは日本のリーダーです。中国が台湾攻撃をする際に、沖縄や八重山諸島の基地に先制攻撃を仕掛ける可能性は大です。むしろ、真っ先に日本とアメリカは攻撃にさらされると考えたほうがいいでしょう。

 その時に、首相が、小泉進次郎さんだったとして、本当に大丈夫なのでしょうか。上手く自衛隊に対して指令が出せるでしょうか。諸外国に応援を頼めるでしょうか?。韓国に軍の要請ができますか、オーストラリアに艦艇出動を依頼できますか。インドにはどう話をしますか、ASEANはどうしますか。日本は非常事態に何をすべきか、しっかり考えているのでしょうか。

 日本国民も同様で、首相に選ばれる人が、「見た目がいいから」。とか「奥さんが滝川クリスティだから」。とか。「若いから」。とか言っていていいのでしょうか。学級委員の選挙ではないのです。日本の国運を決める時なのです。

 この先の日本のリーダーはこれまでの、「人がよさそう」。とか、「穏やかそうだから」。などと言うリーダーでは全く役に立たない時代がやって来るでしょう。

 

 と、ここまで書いて、翻って、立憲民主党のリーダーの選挙ですが、おなじみのメンバーが三人並んで、「これじゃマスコミも、世間も注目してくれないだろう」。と思ったのか、一年生議員の女性が立候補。でも、この人が立憲民主党のリーダーになれないことは全員承知でしょう。

 「何か話題を作らないと誰も注目してくれないから」。やむを得ず一年生議員を入れたことは見え見えです。そんなことでどうにかなると思っているから立憲民主党は政権が取れないのです。私のようなマジシャンに底まで読まれてしまってはもうお終いです。

 今必要なのは、中国を相手にしっかりものが言えて、いざ戦いになったなら敏速にリーダーシップの取れる人です。そんな人が立憲民主党にいますか。野田さんも枝野さんも頭のいい人ではあるのでしょうが、習近平さんと渡り合って、やり込めるような政治家ではないように思います。ここは一つ、大ぼらを吹きながら、大見えを切って、中国と戦えるような政治家が出て欲しいのです。

 続く