手妻師 藤山新太郎のブログ

1988 年、1994 年に文化庁芸術祭賞、1998 年に文化庁芸術祭賞大賞を受賞。2010 年には松尾芸能賞 優秀賞を受賞。 江戸時代に花開いた日本伝統奇術「手妻(てづま)」の数少ない継承者 藤山新太郎のブログ。

スライハンドを世に出す

スライハンドを世に出す

 昨年から私が、スライハンドを再構築して、演技を作ってみよう。と思い立ち、密かにスライハンドの稽古をしていました。

 マジック愛好家の中で、スライハンドを望む声は少なからずあります。然し、今や日本全体で純粋なスライハンドを演じているマジシャンが激減していて、スライハンドを見る機会も減っています。

 私自身、かつて10代20代のころはスライハンドで舞台活動を続けていました。しかしその後、イリュージョンチームを起こし、折からのバブル景気で仕事は大忙し、徐々にスライハンドから離れて行きました。その後は、手妻の方に進み、日本の古典奇術を主体に公演するようになり、これもまた忙しく、多くの作品を発掘、復活上演などをし、弟子を育てました。

 今も、手妻の仕事が主流で活動を続けていますが、マジック愛好家の中から、「私のスライハンドが見たい」。と言うお客様は数多くいます。それはかつて私が、たくさんのレクチュアービデオを出して指導をした結果。そのビデオ受講生がスライハンドを見たがっているのです。

 つまり私のスライハンドは人に教えていながら、私自身は尻切れトンボで、まとまりを持たないままどこかに消えて行ってしまったわけです。それも仕方がないな。などと勝手に思っていたのですが、この年齢になって、そろそろ自分のしてきたことをひとまとめにしなくてはいけない。という使命感を感じるようになりました。

 そうなら、ここらでもう一度、スライハンドについて考えをまとてみようと考えました。その手始めが、大阪のちちんぷいぷいのステージです。ちちんぷいぷいは、昨年、私の弟子である藤山大成が出演しました。

 この先、朗磨なども出演することもあるかと思い、いろいろお願いすることもあろうかと考え、こちらから頼みごとをするばかりでは失礼かと思い、今回私が出演することを承諾しました。

 すると、魔ほうの愛華さんが、「新太郎さんの、カードやピラミッドが見たい」。と言われ、珍しいリクエストに一瞬ためらいました。手妻ではなく洋装のマジックが所望なのです。それを求められるとなると、いろいろ昔の手順を今に会った内容に作り直さなければなりません。そうならこれを機会に一度真剣に答えてみよう。と思い、昨年12月から、一人で、手順の組んで練習していました。

 

 基本コンセプトは早くにまとまりました。

 1、大きなものを出さない。

 2、テーブルは一つだけですべての手順を演じる。

 3、喋りを加えて、技と喋りのトータルで手順の統一感を持たせる。

 4、テンポは抑え気味にして、クラシックなイメージを作る。

 5、全体にゴージャスな造りにする。

 ここまで考えたら後は稽古のみです。1月末にようやく仕上がって、ようやく昨日ちちんぷいぷいの舞台を踏みました。演技が好評なら、手妻とともに、メインの手順にしてみようと考えています。

 さて私のスライハンドがどこまで観客に受け入れられるか、それが心配です。ちちんぷいぷいは3回の公演でした。正直、一日3回の出演は相当体力が必要で、尚且つ演技の後に対談が付きますので、都合1時間ぐらい舞台上にいることになります。これは今の私には相当の負担です。

 でも、自分のスライハンドの反応を知る意味では願ってもない活動ですし、短い時間に軌道修正も出来ますし、反応を次の舞台に反映させることも可能です。これはまさに神様が私に与えてくれたチャンスと理解して、この過酷な舞台を試してみました。

 

 初めのファンカードは私の狙ったところが良く伝わって、喜んで見てくれました。天海師の5枚カードは恐らく一二か所フラッシュしたのかも知れません。受けてはいますが、熱狂にはつながりませんでした。むしろ、端正に演じ、堂々と大きなジェスチュアーを見せたことが、好反応につながったようです。

 

 この後は基本三種の手順を3分ずつ、演じてみました。初めがサムチップ。次がシンブル。そしてロープです。

 サムチップと変色ハンカチは、来ているお客様に愛好家が多く、大概は、「あれ知っている」。と思って見ていたのでしょう。随分工夫が加わっているはずなのですが、その細かな技にまでは反応が読み取れませんでした。

 シンブルはこの三種の演技の中では一番の好反応でした。いやいや、シンブルが受けるのは驚きです。小さな現象も、ちゃんと見せれば受けると言うことが良くわかりました。これはもう少し素材を変えたり、手順を組み直して、まとめて行きたいと思いました。

 ロープのノット手順とバーノンの紐切りは、かなり好印象を感じました。やはり、丁寧に演じて行くと、反応がいいのです。スライハンドの見せ方はゆっくり丁寧に演じることが基本なのです。この辺りも、スライハンドをクラシックとして演じて行く基本的な考え方に大きな影響を与えることになるでしょう。

 お終いは12本リングです。12本リングは昔から演じていて、その爆発力は絶対ですので、演技に心配はありません。12本まで来てしまえば私の世界は達成です。演技を終えて、舞台袖に引っ込んでも拍手が鳴りやみません。ここは思いっきりテンポを上げて演じて正解でした。

 

 全体を終えて、お客様の反応は素晴らしく、ここに出演したことを満足しました。そして、これから、実際にスライハンドマジックを作り上げて行くことに情熱が湧いてきました。単純な演技をパーソナリティで見せると言う技術も、今の私の年齢なら、あまり無理なく説得力を持って演じられると言う自信が湧いてきました。

 

 演技の後の対談も、キタノ大地さんと魔ほうの愛華さんとの話で、昔の芸人さんの話や、芸の継承に関しての話をしました。お客様にとっては珍しい話ばかりで、興味が尽きなかったようです。いい公演になったと思います。

 終演後、愛華さん大地さんと三人で飲食をしました。楽しい一晩でした。

続く