手妻師 藤山新太郎のブログ

1988 年、1994 年に文化庁芸術祭賞、1998 年に文化庁芸術祭賞大賞を受賞。2010 年には松尾芸能賞 優秀賞を受賞。 江戸時代に花開いた日本伝統奇術「手妻(てづま)」の数少ない継承者 藤山新太郎のブログ。

トミージョン手術

トミージョン手術

 

 大谷翔平選手は、昨日(9月19日)、靱帯の手術を受けて、無事成功したようです。医師は、前回2019年の時と同じ医師だそうです。二度も大谷選手の手術をして、大谷選手を復活させたと言うのであれば、全米でその名前も大きく知られることになるでしょう。何にしてもうまく行って良かったと思います。

 来年の4月には復帰することになるそうですが、但し、ピッチャーとしての復帰は更に一年後。2025年になりそうです。なかなか簡単なことではないですね。

 多くのファンは単純に大谷選手の活躍に期待しますが、やはり二刀流と言うのは、常人技ではないと思います。相当に無理の掛かった活動なのでしょう。それは冷静に見れば当然のことであって、ピッチャーが実際に一球投げる動作をスローモーションで見たなら、お分かりと思いますが、一球投げるにも、苦しみを全身で表現しながら投げています。150㎞以上の速さで投げると言うのは、常識を超えています。

 ましてや、ピッチャーを終えて、次の会でバッターとしてホームランを打とうと言うのですから、無理を通り越しています。そんなことを毎回繰り返していたら、体がもたなくなるのは当然です。

 恐らく大谷選手は、毎回、痛みや苦しみに耐えて野球をしているのでしょうが、彼は一切苦しい、辛いを言いません。いつでも普通の顔をして、穏やかに構えています。でも、矢張り苦しく辛いのです。

 今回のことでも、耐えられないほどの痛みが出なければ、まだピッチャーを続けていたでしょう。とにかく大谷選手は野球を続けたいのです。そして結果として、選手生命を縮めてしまうことになっても自身は構わないと考えているようです。彼は恐らく、自分の限界まで挑戦したいのでしょう。そして歴史に残る選手になりたいのです。

 もしその途中で選手生命を失うようなことがあっても、大谷選手は本望なのでしょう。自分自身の限界までとことん野球を追求してみたいのです。私は彼の野球を見ていると、自動車の耐久レースを思い出します。

 自動車の耐久レースと言うのは、サファリラリー、と言い、モンテカルロラリーと言い、自動車を極限まで酷使して、自動車の極限を試すための競技です。

 自動車メーカーは、最高の自動車を作って、最高のスタッフと修理工を配置し、とにかく過酷な土地で、どこまで自社の車が絶えて目的を達成できるかを試します。なぜそんなことをするのかと言えば、

 日常、普通に市販車(一般自動車)を使っている限り、さほど痛んだり壊れたりしない箇所でも、スピードを目一杯上げて、エンジンの限界までふかし続ければどうなるかを実験します。そうすると、思わぬところに問題が発生し、市販車が10万㎞、20万㎞走ったと同じ環境で問題が起こります。それを調べることで、量販車の限界を知り、修正箇所を見つけることができるわけです。

 ラリーと言うものが車好きの趣味で行っている競技なのではありません。乗用車が、ぎりぎり限界を体験することで普段、普通に走っている車が秘めている問題点を先読みしようとしているのです。

 結果として、競技に使った車はボロボロになってしまい、再使用不可能になります。

私は、大谷選手を見ていると、ラリーに出た車のような結果になるのではないかと思います。悪露になった車は自動車会社に貢献をしたことになりますが、大谷選手には体が壊れることは不幸です。成績を残すことは素晴らしいことですが、結果として、それによって自分の選手生命を終えてしまって本当にいいのか、心配になります。

 

 今夏の、トミージョン手術を行ったことで、打者としての復活が出来たなら、もう投手の道は諦めてもいいのではないかと思います。いくら無理を重ねても結果は無理です。大谷選手は二刀流として立派な成績を残したのですから、これから先は打者として人生を全うしたらよいと思います。

 二刀流で知られた、ベーブ・ルースでさえ、途中から打者としての活動に切り替えています。両立は無理なのです。

 投手は諦めても、彼を求める球団はたくさんあります。なんせ、大谷選手が出るだけで、毎回球場の観客動員が1万人も増えると言うのですから、どこの球団でも大谷選手が欲しいのです。こんな選手は全米でもいないのですから。

 むしろ、来期は球団を移籍して、もっとメジャーな球団を目指したなら、テレビに映る機会も増えて、全米の視聴者の人気は今以上に上がるでしょう。チーム優勝も不可能ではありません。より良いチームに移って、もっともっと多くのファンの中で活動したほうが良いと思います。

 どうも大谷選手の生き方は、ストイック(求道者)的で、道を究めるために耐えて生活しているように見えます。いや、実際そうなのでしょう。でも、そんな活動ばかりを繰り返していると、案外事故や怪我にもろいところがあります。体を悪くしてから間違いと知っても決して恵まれた人生ではないと思います。この休みの期間に、少し方向を変えて行ってはどうでしょう。

 と、毎回私はこんな話ばかりしていますが、自由業で生きるなら無理は禁物です。体を悪くして、人気や収入が激減しても誰も助けてはくれません。身一つで何とか生きて行けるだけの体力と収入だけは維持していないと、何があるかわかりません。無理をしようとする大谷選手を、何とか周囲の人が守ってあげなければならないと思います。

 リハビリのために、少し暇な時間が出来て、この先どうしていいか、将来に不安が出てきたのなら、私のところに来て下さい。差しでじっくり、蝶々を飛ばしてお見せしましょう。

続く